//タイトル・サイトネームなど・・・(日本語不可) &sitename=**Photo Album**& &title_color=0xFFFFFF& //サイトネーム上のリンク先 //必要のない時はアドレス部分のみ空白にして下さい。(例:&siteurl=&/&urltarget=&) &siteurl=http://naturalbreeze.cside.com& &urltarget=_blank& //トップ背景 ○(まる)の色(例)#CCCCCC→0xCCCCCC ※【0xf5f5f5】で 背景色と同じなので見えなくなります。 &image_color=0xCC9999& //最初に表示されるメッセージ(タグ使用可)フォントを指定しないと文字色は白です。 &text=

見たい画像をクリックしてね!
それではごゆっくりご覧下さ〜い♪

『パッチワーク』 2008/9/18 up

『カレンダー』 2008/2/29

『壁飾り』 2009/3/12 up

『その他』 2008/9/2 up

※それぞれのページの左下『TOP』で
このページに戻ります
& //トップ フォルダーの名前(タグ使用可)フォントを指定しないと文字色は#333333です。 &img1=

**パッチワーク**

& &img2=

**カレンダー**

& &img3=

**壁飾り**

& &img4=

**その他**

& //フォルダ別、画像の表示枚数 &img1Max=13& &img2Max=26& &img3Max=12& &img4Max=5& //読み込む画像のパスを指定します。相対パスの指定はFlashを表示するファイルからのパスになります。 //「http://」から始まる絶対パスでも指定可能です。 //読み込む画像枚数を増やすには【&photo(フォルダ番号)_(番号)=(画像のパスを指定)&】で順番に増やして下さい。 //【&photo(フォルダ番号)_0=(画像パス)&】は最初に表示される画像です。 &photo1_0=img1/img1_0.jpg& &photo1_1=img1/img1_1.jpg& &photo1_2=img1/img1_2.jpg& &photo1_3=img1/img1_3.jpg& &photo1_4=img1/img1_4.jpg& &photo1_5=img1/img1_5.jpg& &photo1_6=img1/img1_6.jpg& &photo1_7=img1/img1_7.jpg& &photo1_8=img1/img1_8.jpg& &photo1_9=img1/img1_9.jpg& &photo1_10=img1/img1_10.jpg& &photo1_11=img1/img1_11.jpg& &photo1_12=img1/img1_12.jpg& &photo1_13=img1/img1_13.jpg& &photo2_0=img2/img2_0.jpg& &photo2_1=img2/img2_1.jpg& &photo2_2=img2/img2_2.jpg& &photo2_3=img2/img2_3.jpg& &photo2_4=img2/img2_4.jpg& &photo2_5=img2/img2_5.jpg& &photo2_6=img2/img2_6.jpg& &photo2_7=img2/img2_7.jpg& &photo2_8=img2/img2_8.jpg& &photo2_9=img2/img2_9.jpg& &photo2_10=img2/img2_10.jpg& &photo2_11=img2/img2_11.jpg& &photo2_12=img2/img2_12.jpg& &photo2_13=img2/img2_13.jpg& &photo2_14=img2/img2_14.jpg& &photo2_15=img2/img2_15.jpg& &photo2_16=img2/img2_16.jpg& &photo2_17=img2/img2_17.jpg& &photo2_18=img2/img2_18.jpg& &photo2_19=img2/img2_19.jpg& &photo2_20=img2/img2_20.jpg& &photo2_21=img2/img2_21.jpg& &photo2_22=img2/img2_22.jpg& &photo2_23=img2/img2_23.jpg& &photo2_24=img2/img2_24.jpg& &photo2_25=img2/img2_25.jpg& &photo2_26=img2/img2_26.jpg& &photo3_0=img3/img3_0.jpg& &photo3_1=img3/img3_1.jpg& &photo3_2=img3/img3_2.jpg& &photo3_3=img3/img3_3.jpg& &photo3_4=img3/img3_4.jpg& &photo3_5=img3/img3_5.jpg& &photo3_6=img3/img3_6.jpg& &photo3_7=img3/img3_7.jpg& &photo3_8=img3/img3_8.jpg& &photo3_9=img3/img3_9.jpg& &photo3_10=img3/img3_10.jpg& &photo3_11=img3/img3_11.jpg& &photo3_12=img3/img3_12.jpg& &photo4_0=img4/img4_0.jpg& &photo4_1=img4/img4_1.jpg& &photo4_2=img4/img4_2.jpg& &photo4_3=img4/img4_3.jpg& &photo4_4=img4/img4_4.jpg& &photo4_5=img4/img4_5.jpg& //コメントの増やし方【&photo(フォルダ番号)_(番号)txt=(コメント)&】/(タグ使用可能)フォントを指定しないと文字色は白です。 //【&photo(フォルダ番号)_0txt=(コメント)&】は最初に表示される画像のコメントです。 &photo1_0txt=

『パッチワーク』
フェリシモ通販で購入したキットが多いです

& &photo1_1txt=

『お正月タペストリー』
パッチワーク初作品。フェリシモのキットです。これでパッチワークにハマりました

& &photo1_2txt=

『ドランカーズパス』
その後すぐに手芸センタードリームでキットを購入

& &photo1_3txt=

『オクタゴン』
同じく手芸センタードリームでキットを購入。9種類のうちの2種です。

& &photo1_4txt=

『ハウス(茶)』
これ以降はフェリシモの『思いをつなぐフレンドシップキルトの会』のキットです

& &photo1_5txt=

『スタンプバスケット(茶)』
バスケットの持ち手部分のカーブがちょっと難しかったです

& &photo1_6txt=

『ベアーズ・ポー(赤)』
三角のパーツが多いわりには以外と楽に仕上がりました

& &photo1_7txt=

『ダブルウエディングリング(青)』2007/7/19 台形パーツが多くてこれが一番時間が掛かりました

& &photo1_8txt=

『ダブルウエディングリング(赤)』2007/7/24 私の結婚式でウェルカムボードに使いました

& &photo1_9txt=

『ヘクサゴンの星(青)』 2008/2/26
中心がちょっとずれちゃっいました(汗)でもデザインは気に入っています^^

& &photo1_10txt=

『煙突掃除(赤)』 2008/4/16
四角いパーツばかりなので割と楽に作れました

& &photo1_11txt=

『ローレル(茶)』 2008/6/3
丸いパーツは作り易いけど、複雑な形になるとなかなか綺麗に仕上がらない

& &photo1_12txt=

『カレイドスコープ(青)』 2008/7/3
パーツの数も少なく形も複雑ではなかったので意外と楽に仕上がりました

& &photo1_13txt=

『花時計(赤)』 2008/9/18 NEW!
花の真ん中は後からかがり縫いで付けてあるのでぷっくりして可愛いです

& &photo2_0txt=

『アップリケカレンダー』
フェリシモ通販の歳時型の年間予約商品です

& &photo2_1txt=

『つけかえ簡単 毎月使えるカレンダーベース』
これは1度作ってしまえば毎月使えます

& &photo2_2txt=

no photo

& &photo2_3txt=

『ほのぼのカレンダー 4月分』
春らしいほんわかした色合いで可愛らしく仕上がりました

& &photo2_4txt=

完成した4月分のアップリケをカレンダーベースに付けてみました

& &photo2_5txt=

『5月分 こいのぼり』
右下のツバメが難しかった。左下のアヤメのステッチは何度かやり直しました

& &photo2_6txt=

完成した5月分のアップリケをカレンダーベースに付けてみました

& &photo2_7txt=

『6月分 梅雨』
カエルの目や長靴の丸みが難しかった。虹の糸の色を変えてもよかったかも

& &photo2_8txt=

完成した6月分のアップリケをカレンダーベースに付けてみました

& &photo2_9txt=

『7月分 七夕』
笹の葉のステッチが難しくてきれいな形になりませんでした(^^;)

& &photo2_10txt=

完成した7月分のアップリケをカレンダーベースに付けてみました

& &photo2_11txt=

『8月分 夏休み』 2007/7/25
カラフルで夏っぽい色で可愛く仕上がりました(^^)

& &photo2_12txt=

完成した8月分のアップリケをカレンダーベースに付けてみました

& &photo2_13txt=

『9月分 お月見』 2007/8/29
ススキのステッチや横線のステッチに時間がかかりました

& &photo2_14txt=

完成した9月分のアップリケをカレンダーベースに付けてみました

& &photo2_15txt=

『10月分 実りの秋』 2007/10/2
アップリケが多かったけど比較的パーツが大き目で作りやすかった

& &photo2_16txt=

完成した10月分のアップリケをカレンダーベースに付けてみました

& &photo2_17txt=

『11月分 暖かいお部屋で』 2007/10/31 アップリケも作りやすかった。刺繍がメインだったような気が

& &photo2_18txt=

完成した11月分のアップリケをカレンダーベースに付けてみました

& &photo2_19txt=

『12月分 メリークリスマス』 2008/2/20 オーナメントは上だけ縫いつけているのでぶら下がってる感じ

& &photo2_20txt=

完成した12月分のアップリケをカレンダーベースに付けてみました

& &photo2_21txt=

『1月分 お正月』 2008/2/20
餅玉っていうのかな?これが多かったので少し大変でした(^^;)

& &photo2_22txt=

完成した1月分のアップリケをカレンダーベースに付けてみました

& &photo2_23txt=

『2月分 節分』 2008/2/20
豆のパーツが小さいのでフェルトを丸く切るのが少し大変でした(^^;)

& &photo2_24txt=

完成した2月分のアップリケをカレンダーベースに付けてみました

& &photo2_25txt=

『3月分 ひなまつり』 2008/2/29
周りの刺繍がメインっぽいデザインでした。優しい色合いで可愛いです

& &photo2_26txt=

完成した3月分のアップリケをカレンダーベースに付けてみました
アップリケはこれで終了です

& &photo3_0txt=

『押し絵の壁飾り』
フェリシモ通販の歳時型の年間予約商品です

& &photo3_1txt=

『4月分 しだれ桜でお花見リース』 2008/3/28 切って貼ってくっ付けてと、お裁縫というより工作って感じでした& &photo3_2txt=

『5月分 金太郎は強いぞ!端午の節句オーナメント』 2008/4/29 パーツ数が多かったので少し時間が掛かった& &photo3_3txt=

『6月分 あじさい染まる梅雨景色タペストリー』 2008/5/29 あじさいの花びらが細かくて裁断するのに苦戦& &photo3_4txt=

『7月分 夏の夜空の七夕リース』 2008/6/27 ワイヤーが硬くて形作るのに苦戦。ビーズも使っています& &photo3_5txt=

『8月分 夕涼み金魚が揺れるオーナメント』 2008/7/31 作り方にもだいぶ慣れてきたので楽しく作ることができました& &photo3_6txt=

『9月分 夜の夜長のお月見モビールのタペストリー』 2008/8/26 モビールが揺れてとても可愛らしいです♪& &photo3_7txt=

『10月分 夕日の里の秋の実りリース』 2008/9/25 ワイヤーを使うことが多く今回はちょっと大変でした& &photo3_8txt=

『11月分 晴れ着もうれしい七五三オーナメント』 2008/10/27 それぞれのパーツが細かくて大変でした& &photo3_9txt=

『12月分 ほっこりポカポカ 冬のおたのしみタペストリー』 2008/12/1 椿のグラデーションが綺麗にできました& &photo3_10txt=

『1月分 「よっ日本一」のお正月リース』 2009/1/7 ワイヤーを丸くするのが難しい。水引はいい感じ& &photo3_11txt=

『2月分 「鬼は外、福は内!」の節分オーナメント』 2009/2/7 のり巻きがいい感じにできました(^^)& &photo3_12txt=

『3月分 ぼんぼり揺れるひな祭りモビールのタペストリー』 2009/3/12 NEW! 男雛と女雛の着物がやっかいでした& &photo4_0txt=

『パッチワーク以外』
フェリシモ通販のキットが多いです

& &photo4_1txt=

『猫の刺繍』
高校生頃に叔母から誕生日プレゼントで頂いた初めての刺繍キットです& &photo4_2txt=

『女の子の刺繍』
私が作ったのではなく猫の刺繍をくれた叔母が作ってくれたものです& &photo4_3txt=

『バテンレースドイリー クローバー』 2008/7/7 作り方がちょっと変わっていて今までに作ったことのないタイプ& &photo4_4txt=

『バテンレースドイリー カレイドスコープ』 2008/9/2 レースを編むというより縫い物感覚。慣れればすいすい作れます& &photo4_5txt=

『ワイヤーワーク キーフックハンガー』 2008/8/14 本格的なワイヤーワークは初めてなので歪んでしまいました&